泌尿器科

泌尿器科からのメッセージ

泌尿器科とは主に腎臓や膀胱といった尿路と前立腺や精巣といった男性性器に関連する疾患を治療する診療科です。

スタッフ紹介

氏名
肩書
専門分野
専門医・認定医
上野 康一
非常勤
泌尿器
日本泌尿器科学会 専門医

泌尿器科 週間外来診療予定表

1診 午前 上野 上野 上野 - -

疾患の説明

尿路良性腫瘍 前立腺肥大症
尿路悪性腫瘍 前立腺癌、膀胱癌、腎癌、精巣癌など
尿路結石症 腎結石、尿管結石、膀胱結石など
尿路性器感染症 膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、性感染症など
その他 包茎、尿失禁、神経因性膀胱 など

診察内容

当科は非常勤医師1名で診療にあたっています。何よりもまず、標準的な診断、治療を行うことを心がけています。特に、近年、徐々に患者数の増加してきている「前立腺がん」に関しては検診を行うとともに異常を認めた方には適切に精査の要否を判断し、必要なら精査を行います。さらに手術、放射線療法の必要な症例に対しては従前どおり緊密に連携している近隣病院に開業医への紹介も行っています。

また、人口の高齢化に伴い頻度が増加しつつある「過活動膀胱」、「前立腺肥大症」などの良性疾患に対しての保存的治療は当院においても諸検査・治療の完遂が可能です。
膀胱のがんなどを疑う患者さんには尿道、膀胱内部を観察するための尿道・膀胱鏡検査を行うことがあります。検査には以前の硬性鏡(鉄製の筒)ではなく、軟性鏡(胃カメラのようにくねくね曲がる内視鏡)を用いていますので患者さんへの負担が大幅に低減されています。

令和7年4月よりは泌尿器科は非常勤となりますので入院での精査・加療はできなくなります。しかしながら、その場合でも近隣病院、また、大学病院への紹介等の可能な限りの対応をさせていただきますのでその点を悪しからず、御了承ください

排尿ケアチームを運用中です

平成29年1月より入院中で、排尿障害(尿閉、排尿困難、尿失禁など)でお困りの患者さんに対して多職種よりなる専門的な医療チーム(排尿ケアチーム)が問題の解決にあたる「排尿ラウンド(回診)」を行っています。尿路のトラブルを解決することにより、尿道カテーテルの抜去、尿路感染の防止、腎機能の保全、自力での排尿管理の達成を通じて患者さんの生活の質(QOL)の向上を目指しています。さらに、入院中に問題が解決できなかった患者さんには泌尿器科外来で継続した加療を行うことも可能です。

排尿ケアチームラウンド風景